シムサーキット有限会社は、回路シミュレーションに関連する技術/製品/サービスを提供する会社です。
COMPANY CONCEPT
- 「電子機器の設計者/エンジニアにとって、コンピュータ(パソコン)によるEDA(Electronic Design Automation)ツールをうまく活用しパソコン上で電子回路の設計・動作の検証をすることが、ますます重要となっています。
- 当社では、特にアナログ/ディジタル混在の電子回路解析用シミュレーション・ソフトウェアSPICE に特化し、基本・基礎・本質を重視するスタンスで、ビギナーからプロフェッショナルのための技術/製品/サービスを提供しております。
NEWS新着情報
- 2020年12月29日
- TopSpice 8製品版のサービス・アップデート(バージョン8.84f:差分ファイルによる更新)をお知らせします。登録ユーザー様は、弊社がお知らせの方法でアップデートをお願い致します。インストール時、お知らせしているパスワードが必要となります。
バージョン8.00以上-->8.30以上-->8.40以上-->8.50以上-->8.60以上-->8.70以上-->8.75以上-->8.80-->8.84fとアップデートください。(変更内容の概略はこちら(変更履歴)を参照。
- 2020年11月7日
- TopSpice 8製品版のサービス・アップデート(バージョン8.84d:差分ファイルによる更新)をお知らせします。
- 2020年10月8日
- TopSpice 8製品版のサービス・アップデート(バージョン8.84c:差分ファイルによる更新)をお知らせします。
- TopSpice Demo版をバージョンアップ(8.84c)しました。 入手は右のバナーリンク「無料ダウンロード」より。
- 2020年9月17日
- 「LTspice TIPS」 のページに 「波形ビュアー/ボーデ線図を見やすく処理」 の項目追加。右のバナーリンク「LTspice使用のコツ」より。
- 2020年8月8日
- TopSpice 8製品版のサービス・アップデート(バージョン8.84a:差分ファイルによる更新)をお知らせします。
- 2020年6月23日
- WEB講座ページ、「SPICEで確かめる電気回路」表10-1 ラプラス変換表誤記訂正(Laplace(t^n*e^(-at)): n!/((s+a)^(n+1))。
(YI様よりご指摘いただきました。ありがとうございます。)
- 2020年6月10日
- TopSpice 8製品版のサービス・アップデート(バージョン8.83d:差分ファイルによる更新)をお知らせします。
- 2020年5月28日
- TopSpice Demo版をバージョンアップ(8.83a)しました。 入手は右のバナーリンク「無料ダウンロード」より。
- 2020年5月5日
- 「新型コロナウイルス感染者数推移の予測」筑波大学 数理物質系 中村潤児教授のモデルについて、回路シミュレーTopSpice, LTspice, 科学技術計算ソフトScilabにて確認できるSimulation(シミュレーション)ファイルを作成しました。 WEB講座ページのそれぞれのリンクから入手ください。パラメータをご自分で自由に変えて、感染者数の推移予測が可能です。
- 2020年3月26日
- TopSpice製品紹介ページ「他のSPICE(PSpiceやLTspice)に比べてTopSpiceが優れている点は何でしょうか?」の項目追加、内容追記。
- 2020年3月21日
- TopSpice 8製品版のサービス・アップデート(バージョン8.82g:差分ファイルによる更新)をお知らせします。
- 2020年2月26日
- TopSpice製品の変更履歴ページにマイナー(サービス)・アップデートの方法を記載。
- 2020年2月5日
- TopSpice 8製品版のサービス・アップデート(バージョン8.82e:差分ファイルによる更新)をお知らせします。
- TopSpice Demo版をバージョンアップ(8.82)しました。 入手は右のバナーリンク「無料ダウンロード」より。