シムサーキット有限会社は、回路シミュレーションに関連する技術/製品/サービスを提供する会社です。
COMPANY CONCEPT
- 「電子機器の設計者/エンジニアにとって、コンピュータ(パソコン)によるEDA(Electronic Design Automation)ツールをうまく活用しパソコン上で電子回路の設計・動作の検証をすることが、ますます重要となっています。
- 当社では、特にアナログ/ディジタル混在の電子回路解析用シミュレーション・ソフトウェアSPICE に特化し、基本・基礎・本質を重視するスタンスで、ビギナーからプロフェッショナルのための技術/製品/サービスを提供しております。
NEWS新着情報
- 2023年11月3日
- TopSpice 10製品版のサービス・アップデート(バージョン10.20:差分ファイルによる更新)をお知らせします。登録ユーザー様は、弊社がお知らせの方法でアップデートをお願い致します。インストール時、お知らせしているパスワードが必要となります。
バージョン10.00-->10.12以上-->10.20とアップデートしてください。(変更内容の概略はこちら(変更履歴)から)
- TopSpice Demo版をバージョンアップ(10.20)しました。 入手は右のバナーリンク「無料ダウンロード」よりどうぞ。
- TopSpice 8製品版のサービス・アップデート(バージョン8.98h:差分ファイルによる更新)をお知らせします。登録ユーザー様は、弊社がお知らせの方法でアップデートをお願い致します。インストール時、お知らせしているパスワードが必要となります。
バージョン8.00以上-->8.30以上-->8.40以上-->8.50以上-->8.60以上-->8.70以上-->8.75以上-->8.80以上-->8.85以上-->8.90以上-->8.97以上-->8.98hとアップデートしてください。(変更内容の概略はこちら(変更履歴)から)
- 2023年10月12日
- TopSpice 10製品版のサービス・アップデート(バージョン10.19d:差分ファイルによる更新)をお知らせします。
- TopSpice Demo版をバージョンアップ(10.19d)しました。 入手は右のバナーリンク「無料ダウンロード」よりどうぞ。
- TopSpice 8製品版のサービス・アップデート(バージョン8.98g:差分ファイルによる更新)をお知らせします。
- 2023年8月28日
- TopSpice 10製品版のサービス・アップデート(バージョン10.18f:差分ファイルによる更新)をお知らせします。
- TopSpice 8製品版のサービス・アップデート(バージョン8.98d:差分ファイルによる更新)をお知らせします。
- TopSpice Demo版をバージョンアップ(10.18f)しました。 入手は右のバナーリンク「無料ダウンロード」よりどうぞ。
- 2023年7月3日
- TopSpice 10製品版のサービス・アップデート(バージョン10.17:差分ファイルによる更新)をお知らせします。
- 2023年5月24日
- TopSpice10日本語マニュアルすべて揃いました。登録ユーザー様はご入手ください。
- 2023年4月11日
- フル64ビットのTopSpice 10 日本語マニュアル添付版のリリース予定日:4月25日と決定しましたのでお知らせします。(なお、旧バージョンTopSpice
8 の新規販売は終了しました。)
製品の詳細は、TopSpice 10 製品紹介より。
- 2023年1月1日
- 明けましておめでとうございます。本年リリース予定製品をお知らせいたします:回路シミュレータTopSpice 10 日本語マニュアル添付版、汎用OPアンプ
モデル&マニュアル・パッケージ、GFT負帰還システム小信号安定性解析モデル・パッケージ。 本年もよろしくお願い申し上げます。
- 2022年10月25日
- TopSpice 8製品版のサービス・アップデート(バージョン8.96:差分ファイルによる更新)をお知らせします。